マインド

あなたの道はあなたが決められる

こんにちは。べぽです。

今年の夏のボーナス平均支給額が
マイナビ社から発表されたようです。

平均額は・・・

85万815円

2019年「夏のボーナス」平均支給額ランキング!
https://news.mynavi.jp/article/20190610-840753/

この結果を見て、どう思われましたか?
自分には関係ない別世界と思われた方も
多いのではないでしょうか。

こういう結果を見るたびに
自分の仕事って報われないよなーとか
嫌気がさしたり、落ち込んだりしていませんか?

僕もこの結果を見て、
どこの平均額なの?と思いました(笑)

何となくやる気が出ない、
仕事に行くのがめんどくさいと
感じる時ってありますよね。

仕事のことを考えると
憂鬱になったり、何も手につかなくなったり、
食欲が落ちたりするのなら、
少し気を付けた方がいいかもしれません。

メンタル的には黄色信号です。

出来れば仕事に楽しんで取り組みたいし、
自分の仕事によって
お客様や職場の上司・同僚から
「ありがとう」と感謝されたら
気持ちいいですよね。

その結果、
自分のお給料やボーナスが
上がったりしたら嬉しいですよね。

でも実際は、
自分が仕事を抱え込んでいたり、
うまく回ってなかったりして、
しんどい思いをしながら働いている。

しかも、良かれと思って真面目に仕事したのに、
逆にそれが周りに迷惑をかけてしまい、
お客さんからの信用低下につながったり、
成果に結びつかなかったりすると
働く意欲自体が失われていきますよね。

こうなってくると
何やっても上手くいかない気がして
自暴自棄になったりします。

そんな負のループから抜け出すためには
どうしたらよいのでしょうか?

実は、
仕事もプライベートも充実するような
良いループに入るための考え方があります。

気になる方は、このまま
3分ほど読み進めてください。

あなたの道はあなたが決められる

仕事に生き生きと取り組み、
周りからも感謝されるような考え方

辛い時にこそ、この考え方を
思い出してほしいので、
メモして頂けると嬉しいです。

その考え方とは

自分の進むべき道は自分で決められる

ということです。

あなたが取り組むこと、
仕事すること、
何をどのようにやっていくか。

それらは
全てあなた自身が選択することができます。

その選択する権利は誰にも奪えないものです。

どういうことか、例を交えながら
お話していきます。

 

自分が意思決定をする仕組み

例えば、
あなたが今日の夕ご飯を

・自宅で食べるのか
・外食するのか

どちらを選ぶかはあなたが決められます。
外食するとしたら、

・定食屋さんに行くのか
・お寿司屋さんに行くのか
・ラーメン屋さんに行くのか

和風、洋風、中華、イタリアンなど
幅広い選択肢の中から1つを選ぶことになります。

その決定権は最終的にあなたが持っているのです。

「いや、自分は家族の意見に従っている。」
と思った方も居るかもしれません。

本当にそうでしょうか?

あなたが“従う”という行動を取る
のも1つの意思決定です。

もし仮に今日の夕ご飯は、
家族で中華を食べに行くことになったとしましょう。

その意思決定プロセスを分解してみると、

外食したいなと意見が出る

じゃあ、中華にする?と提案する

それ、いいね!と同意が得られる

どのお店に行くか決める

中華屋さんに行く

こんな流れになると思います。

これは「家族からの意見」という情報から、
あなたの気分やコンディションを考慮して、
意思決定をしています。

もし、あなたの気分が中華ではなく
イタリアンだったとしたら、違うお店になるか
あるいは意見が分裂することもあり得ます。

この意思決定を左右しているのは、

あなたが何を優先させたいか

で変わってきます。

自分を優先するのなら、気分やコンディションに
従っているはずですし、

家族を優先するのなら、家族がより良い方向に
なるように家族の意見を受け入れることになります。

つまり

どんな情報を受け入れるかどうかは
あなたの優先させたいもので変わってくるので、
結局、意思決定をしているのはあなた自身になる。

という訳です。

全てはあなたの選択次第なのです。

仕事の場合

これを仕事の場面にも置き換えてみましょう。

もし、あなたが仕事に行くのが億劫になっていたり
憂鬱な気持ちになっていたりするならば、

・仕事に行くのか
・仕事を休むのか

この2つはあなたが決められます。

どちらかを選ぶためには情報が必要です。
情報というのは、

・上司や同僚などの周りからの評価
・クライアントとの取引内容、大切な打ち合わせ
・自分のコンディション

こういったものです。

自分に心の余裕があるのであれば、
会社に行くという選択もできるかもしれません。

しかし、

他人を優先させすぎて、
自分の心が重くなっているのなら、
自分を優先させるために思い切って会社を休む

というのも全然OKなんです。

自分と他人、どちらを優先させるかで
選択は変わってきます。

ちなみに会社側の視点から見ると、
あなたが心身の疲労を蓄積し、無理して仕事して
最終的に会社を辞めてしまう事の方が
会社にとっての損失は大きいです。

あなたを採用するためにかけた採用費や
求人広告費、研修費、研修するために費やした時間

全てが無駄になります。

そのリスクを抑えるために有給休暇という制度は
存在しています。

有給休暇はあなたを守るための物であると同時に
実は会社を守る事にもつながっているのです。

だから、あなたが体調不良を訴えて
仕事を休むのは当然の権利なのです。

無断欠勤は会社にもお客様にも迷惑をかけますから
必ず休む理由を作っておきましょう。

理由はぶっちゃけ、なんでもいいです。
体調不良で通じるならそれでいいし、
詳しく言う必要があるのなら、
熱が出たでもいいです。

診断書が居るのであれば、
家族が急病でもいいでしょう。

とにかく周りにかけない範囲の理由を作って
あなたが休むための時間を確保してください。

 

新卒で入った会社がブラックすぎた話

僕自身は新卒で入った会社が
ブラックすぎて鬱になり、
辞めた経験があります。

やってもやっても終わらない仕事を抱え、
社会に出て仕事のやり方が分からずに
人の頼り方も分からず、

忙しそうな上司や先輩を見ては、
相談することも、周りに頼むこともできず、
「自分でやるしかない」とあきらめて
取り組んでいました。

仕事を抱え込むようになり、
深夜残業が当たり前になりました。

休日中でも
上司から脅しの電話がかかって来ました。

「仕事にミスがあったら、
休日中でも出勤してもらう」

ということも言われました。

何がなんでも仕事をやらなきゃ
という気持ちに駆られ、
睡眠時間が徐々に削られていき、
体調を崩していきました。

それでしばらく休めばよかったのですが、
自分が休むと周りに迷惑をかけるからと
意地を張ってしまい、他人を優先させ続けた結果
休むことができないままでいました。

メンタルもおかしくなり、
通勤する車の中で突然泣いたり、
動機や吐き気を催すことがありました。

心療内科に行けば、
うつ病という診断を貰う気がしたので、
それは避けたくて病院には行きませんでした。

ただかなり肉体的にも精神的にも
追い込まれていました。

そんな生活が半年以上続いた為、
「あ、もう無理。」
となって、自殺する一歩手前まで行きました。

僕はその時、
今の会社にしがみつくことの
あほらしさに気づいて、
仕事を辞めることにしました。

今思えば、

自分で自分の仕事を抱え込むという選択をしていただけ

 

だったんですよね。

仕事している自分がかっこいいとか
忙しいのが正義みたいな
変なプライドが邪魔をしていたのかもしれません。

今は、できるだけ周りに困っている事や
抱えていることを話して、
相談するようにしています。

周りの職場の人たちも
自分が持っている仕事を理解してくれるし、
効率的に仕事をするアドバイスをくれるように
なりました。

本来、上司は仕事が分かっている人たちなので
頼るのが正しい付き合い方なんです。

頼られた上司も、きっと嬉しいですよ。

 

自分の進む道を決めるワーク

では、あなたが自らの道を選択できるようにする
ワークをやってみましょう。

もし、今仕事に行くことが辛くなっていたり、
何をしていても楽しくなかったりするのなら、
この方法を試してみてください。

①まず、紙とペンを用意してください。

用意できましたか?

では、その紙に今の不安や悩みを
ありったけ書き出してみてください。

あなたを不安に駆り立てる要因は何かを
洗い出していきます。

仕事が関連する場合は、
その仕事内容を具体的にするといいです。

・クライアントからのメール
・上司との相性が悪い
・一緒に働くと辛くなる〇〇さんがいる
・いつまでにこの仕事を終わらせなければいけない
・高額な支払いが控えている
・彼女との関係が上手くいっていない

などなど

仕事、プライベート関係なく
書けるだけ書き出してみます。

恐らく、この量が多ければ多いほど
あなたの抱えている不安や悩みは深いことが
浮き彫りになってくると思います。

②次に、その紙をぼーっと眺めてみてください。

今までモヤモヤしていたものが目に見えることで、
冷静に客観視できると思います。

意外と取るに足らない悩みもあるかもしれません。
あるいは、これはかなり重たいと思える内容も
あるかもしれません。

そんな区別がざっくりとついてきたら、
次のステップに進みましょう。

③一番解決したい悩みを1つ決めてください。

それがあなたが最優先で取り組むべき課題です。
それを解決しない限り、あなたはモヤモヤを
抱え続けたままになってしまいます。

モヤモヤを抱えていると、生きているだけで
しんどいと感じたり、エネルギーを消費していきます。

体から出血しているのと同じです。
そのためには、まずは止血することが先決です。

何を優先し、どの悩みを解決するかは
あなたが選択することができます。

④解決方法を考えましょう。

解決方法は周りに相談するのがベスト。

誰かに話を聞いてもらうだけでも楽になれるし、
頼られた方も味方になってくれます。

それが難しい場合は、
調べたり、本を読んだりしましょう。

どうしても時間が取れない方は、
1日だけ会社を休んで時間を確保するのも手です。

あなたの心身のバランスが崩れては
あなた自身も、周りの人も幸せになれません。

まずは自分を大切にしてください。
そして1つずつ情報を整理していきましょう。

お疲れさまでした。
ワークは以上です。

このブログを読んでいる段階では、
③までが精いっぱいだと思います。

④の行動に移していくことで、
あなたの悩みは根本から解決していきます。

あなたが取るべき行動は、
あなたが決めなければいけませんが、
実行する時はあなただけがする必要はありません。

周りの人をうまく巻き込みながら、
自分の目的を達成するために
うまく頼って
うまく使っていくようにしましょう。

もう一度言いますが、

自分の進むべき道は自分で決められます

悩んで動けなくなりそうな時、

この考え方を思い出して頂ければと思います。

—————————————————
ここまで貴重な時間を割いて読んで頂き

ありがとうございました。

他のメディアでも情報発信をやっています。

★Twitter

こちらでは僕の気づきや日常のことなど

最新情報がリアルタイムで手に入ります!
気楽に絡みたい方は、こちらからフォローお願いします!

https://twitter.com/bepon_pokelove

★メルマガ

ブログよりもさらに濃ゆい情報をお届けしております。

 

どんな内容かというと・・・

 

1 1か月で習慣を身に着けるための脳科学に基づいたノウハウ

2 隙間時間を最大限活用するための時間管理術

3 欲しい情報を引き寄せるための情報をアクティブに受け取る方法

 

などが見られます。

ブログに書いた情報の裏側まで随時公開していく予定です。

 

ご興味ある方はこちらから登録お願いします。

 

 

【べぽ通信】

https://my90p.com/p/r/8GURM4wc

—————————————————

ABOUT ME
べぽ
20歳で学生結婚した2人の娘のパパ。新卒1年目で鬱になりかけ、どん底を経験し、独学で保育士に転職しました。「自分が思い描いた夢は必ず実現する」ことを伝えたくて、保育士をしつつ、SNSやブログで習慣化や目標達成術について教えています。今年で結婚11年目。時々、子育てのことや夫婦生活のことなんかもつぶやきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です